保育園でお箸をつくる

手作りお箸 つくり方

DSC09385

夏休みも後半っ

ということで、いつもお世話になっている保育園で保育園の卒園生を対象にお箸つくりワークショップをさせて頂きました。

2時間で11人がトライ。

今回の作り方

  1. 鉋(かんな)で、削る
  2. やすりで、全体を整える。
  3. 焼きペンで、名前を書く
  4. くるみオイルでオイルフィニッシュです。

使う道具

道具達

鉋、玄能、箸を作る治具2台、やすり、焼きペン、箸材(今回は南洋桜)、くるみ、ナイフ、鋸 等

つくる

さて、一度に11人にレクチャーするのは始めてです。
道具の使いかや、材料の事を話して、作成開始すると、治具(箸をつくるための台)が2台しかないため、2人づつしか作成ができない。。。
最初の30分で2人しか仕上がってなかったので、焦りましたが、その後は他の先生にもサポートして頂き、時間をオーバーして約3時間で皆完成。

20150819_102334

DSC09355DSC09401出来たお箸で早速みんなでお昼ごはん。

 

 

 

わかる

鉋を見るのも触るのも初めての子供たち。最初はぎこちなかったけど、だんだん慣れてくると、箸の傾斜のチェックもしっかりできて自分達でまだ削る!と言いながら真剣につくってる顔が職人さんみたいです。
今回は2つの治具を用意して、太めのお箸と細めのお箸を作れようにしました。最初はみんな細い箸を作りたがっていたけど、太いお箸は麺類の麺が滑らずに食べれるので食べやすいことを伝えて、再度作りたいお箸を選んでもことに。スプーン作りよりは短時間で完成させることができたのは良かったけど、治具が2つなので、みんな同じペースで進めれなかったことが次回への課題です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました