
畑の雑草対策 草マルチ
草マルチをするコツ。どんな草がいいのか、ダメな草などはあるのかを検討しています。
lll 失敗 の数だけ 発見が ある lll
畑で野菜をつくると、自然のこと、生き物のこと、時間のこと、関係などがわかる。
草マルチをするコツ。どんな草がいいのか、ダメな草などはあるのかを検討しています。
8月1日で夏野菜つくりも終了しました はやっ と思いつつも、秋冬野菜づくりのため、畑の夏野菜をキレイに撤去。 夏なのに、夏野菜が終...
5月中旬に定植、種まきしたとうもろこしも、徐々に収穫が始まってきました。 とうもろしこしの先っちょのフサフサが黒く感想してきた...
ツクるとワカる、今回はハタケタナカさんの料理教室に参加してきましたっ
My畑も順調に育ってきて、一昨日は今年初の採れたてとうもろこしを食しました。とうもろこしは採れたて一番甘くて、時間が経つにつれ急速に甘みが失...
【スイカをつくる】畑では早くもスイカのベイビー登場。が、スイカは根本から22節ぐらいのところで実を大きくするらしく、それ以前の節のところにス...
【自然薯をつくる】 自然薯(じねんじょ)。すった時の粘り強さ、それにだし汁を加えてとろろ芋は絶品で大好きなんですが、まさか自然薯を畑で作れ...
本日採れたてのグリーンピースを塩ゆでにしてみると、つやつやぷっくりのまるで緑のイクラに。生まれて始めてのグリーンピースの収穫(今までつくろう...
【畝づくり】55gardenの畑に本日は元肥の入れ込みです。これでやっと来週からこの畑で野菜づくりがスタート。畝をつくるのに鍬を使うのですが...
今年度は5m²の畑でどこまで食料を生産できるのかを実践。日々の野菜をスーパーで購入する食費と、それなりにお金がかかる家庭菜園。いったいどちら...
スイカ、かぼちゃ、生姜、メロン、トマト、ピーマン、唐辛子、ナスの畦づくり&マルチング。現在指導してださる先生は3~4人ほど。長年土に...
夏真っ盛りというくらい、毎日暑い夏を満喫してますか? 僕のほうはイベント出店等も含めて夏を楽しんでおります!! さて最近は周りで畑を...