yoshio

ツクワカ実験室

「共感」を「結果」につなげる文章作成ツール

文章を書く一つのスキルになる エンパシーチャートというシートを使うと文章を書くのが楽しくなり伝えるのが楽しくなります。 エンパシーチャートって何??? と思われるかもしれません。僕もはじめは?でした。 ざっくり説明すると ▶共感を生み出すコ...
イベント

お箸作りWS@三鷹BAR レポ

初☆BARでのワークショップ開催 金曜の夜という、バーにとっては一番のバータイムに 今回お箸つくりのワークショップを開催させていただきました。 7人くらい入ればいっぱいになってしまうカウンターの端っこでWS 手作りお箸の使い心地を楽しむため...
イベント

BARで手作りお箸WS @三鷹バル -11/27開催-

BARで木削りお箸作り 京王 井の頭線「三鷹台」駅から徒歩3分の所にある 三鷹バルにて、手作りお箸WSを開催しますっ。 呑みながら削るのもよし 呑みながら人の削りっぷりも見るもよし。 当日はお箸に合うフードメニューもあるとこのことなので つ...
つくり方

秋のツクワカ企画 第4夜 

左から/ モアビの女性用箸(先端細め):ナラのハーゲンダッツ用スプーン:ウォルナッツのティラミススプーン:桜のMySpoon 第4夜 〜家族にプレゼントするスプーンをつくる〜 大切な人には大切につくった道具をテーマにした第4夜。 ということ...
つくり方

秋のツクワカ企画 第3夜 〜お箸〜

第3夜 お箸をツクる 秋のツクワカ企画 第3夜目はお箸でした。 用意した材木は、ヒノキ、ホワイトアッシュ、モアビ、ナラ、タモ、メープル、メルサワ。 参加してくれたのは仕事帰りのサラリーマン方。 一つは最近箸を使うようになってきた子供のために...
イベント

秋のツクワカ企画 第2夜 〜スプーン〜

こんばんは 秋の夜長に「ツクるとワカる」です。 第2夜は「スプーンを作ってデザートを食べよう」でした。 そしてやってきましたのは渋谷駅前にある ロクシタンカフェ。 一歩足を踏み入れればいきなり女子率がグンっとあがる 紛れも無い女子が好むカフ...
つくり方

家でスプーンをつくるには

スプーンつくりの道具 この一年スプーンをたくさんの人に作って頂きました。 大人も子供いろんな刃物手に取り、それぞれのやり方でスプーンを形つくっていきます。 色んな道具があるのですが、 もし自分で、ご家庭でやりたいという方がいらっしゃたら ス...
イベント

親子でスプーンつくり@保育園

秋のツクワカ企画は毎週夜開催ですが、 それと平行で昼間も開催しております。 今回は保育園のOBOGのお母さま方の同窓会にお呼ばれしてきました。 卒園してから久々に集まるの同学年の子を持つお母様方、 せっかく集まるのであれば何かしたいという思...
つくり方

秋のツクワカ企画 1夜目~お皿~

第一夜目は無事に終了。 出来上がった作品はこちら。 今回は全企画ともつくったら街に繰り出して使ってみますw お皿です。取り皿?豆皿?小皿?受け皿? 手のひらサイズは色んなものに応用ができそう。 そもそもお皿はどうやってつくるのか。 色んな作...
ツクワカ実験室

手作りしたスプーンでSoup Stok Tokyoへ

My箸ならぬ Myスプーン持参でお店を巡っています。 こじんまりした洒落た居酒屋でMyスプーンを使っていると これが思わぬネタとなって知らない人とも仲良くなれてしまうんです。 今回はスプーンといえばスープ そしてスープと言えばSoup St...
イベント

4週連続 秋の夜長のツクワカ企画(※追記:時間変更)

食べ物を自分でつくったお箸やスプーンを初めて自分の口に入れた時、今までは食べ物しか感じれなかった自分の舌が、その時初めて道具をめっちゃ感じました。スプーンってこんなカタチなんだーっ!ってずっとずっと使ってきたのに、一回つくっただけで、自分のいろんな感覚が変化していたんです。つくったことがない方はこの機会にぜひ。
ツクワカ実験室

保育園・幼稚園の先生向け木育講座

来る10月17日土曜に 卒園製作にもぴったり!そして木育を保育に取り入れたい!子供達と木の食器を作ってみたい先生向けの講座を大田区の保育園ケンパ西馬込様で開催させていただくことになりました。 ご興味ある方この機会に是非。 ~以下詳細~ ◆日...
つくり方

保育園でお箸をつくる

夏休みも後半っ ということで、いつもお世話になっている保育園で保育園の卒園生を対象にお箸つくりワークショップをさせて頂きました。 2時間で11人がトライ。 今回の作り方 鉋(かんな)で、削る やすりで、全体を整える。 焼きペンで、名前を書く...
つくり方

ハンモックの作り方ワークショップ

家から近いとことでハンモックを作れる体験があったので早速行ってきました。 今回は大人用と子供用が選べるので大人用をチョイス。 場所はMAY. Delica&Barさん 講師は里山ハンモックさん。です。 ハンモックWSの作り方手順 好きな色の...
つくり方

流しそうめん 竹でつくる

夏といえば流しそうめん。 暑い夏はせせらぎを見てるだけで、とっても涼しくなりますが、 そのせせらぎと食を掛け合わせてしまったのが「流しそうめん」ですね。 立派な日本なのでぜひ訪日されている海外の方にも体験していたいです。 というわけで、やっ...