diy一覧

カフェプレートをつくてドーナツを食べる

本日のツクワカはイオンスタイル豊田にて カフェプレートをつくてドーナツを食べようでしたw プレートにヤスリを欠けて、マステを貼って、...

記事を読む

ミツバチが花粉団子をツクる

My畑も順調に育ってきて、一昨日は今年初の採れたてとうもろこしを食しました。とうもろこしは採れたて一番甘くて、時間が経つにつれ急速に甘みが失...

記事を読む

フロントガラスのひび割れを直す

修理費用は約400円~ 車検を通すために車屋さんでチェックしてもらったところ、フロントガラスの傷は10ミリ以上だと車検が通らいないので修理...

記事を読む

鉄のスプーンをつくる@橋の下世界音楽祭2017

橋の下世界音楽祭2017にツクワカとして出店しきました。木の匙をツクってもらうお店で出店したのですが、目の前には鍛冶屋さんが、、、そして鉄の...

記事を読む

組み立て式の椅子をツクる

イベント出店用に組み立て式机をつくったので、併せて組み立て式の椅子をつくりました。 まずは、大体のカタチを決めて、大体の長さに材をカッ...

記事を読む

ゲストがツクる 木のカトラリー

【ゲストがツクる】た。木の材料を渡してなんでも好きなものを作っていく。僕が普段使っている機械も使うので、作れる幅は広いです。そして今日できあ...

記事を読む

イベント用 ばらせる机の作り方~杉板でつくる~

杉の板で、持ち運び用の机をつくってみました。 足と天板の固定はボルトです

記事を読む

おままごとキッチン6

【おままごとキッチン】年末に作っていたカウンター付おままごとキッチン いったん完成です。 たくさん遊んでくれるうちに、扉が壊れたりもしてい...

記事を読む

4時間28本

来月から出店その他が立て込んできましたので、スプーンづくり企画のためのスプーンを仕込み中。今までは電動工具を家で近所に気をつかいなが...

記事を読む

りんご木箱

【りんご木箱】瀬戸総合卸売市場の片隅にてリンゴの木箱が1個100円(ぼろい)で販売中だったので、全体にやすりをかけて、底にキャスター...

記事を読む

木のお皿づくり見学

【木のお皿づくり】木のお皿づくりの見学で栗本家具工房へ ツクワカでも木のお皿づくりをレパートリーとして加えたく色々思考中。お皿とい...

記事を読む

本棚つくりワークショップ開催

ワークショップ詳細はこちら 新年度ワークショップ第一弾は3段ブックシェルフ(本棚)をつくります。 簡単な構造なので、...

記事を読む

スポンサーリンク