lll 失敗 の数だけ 発見が ある lll
TSUKURU TO WAKARU
  • ホーム
  • about
  • 匙・箸・皿のツクるキホン
  • 食をつくる
  • お餅つき
  • 出張教室・出店
  • イベント

リメイク

つくるとわかる毎日

メンテナンスするとワカる~鍋フタ~

毎日使っているキッチン用品は気づけば表面が赤茶色にくすんでいることが多い。 ほぼ毎日使っている大きい四角いホットプレートの蓋も銀色から赤茶色にくすんできたので、目の細かいヤスリで磨いてるみるときれいになってきたので、その後横着して、電動工具...
2017.04.30
つくるとわかる毎日
つくるとわかる毎日

ばらすとわかる~竹釘~

古くて捨てられていたタンスをばらしてます。色あせた板もカンナをかけ直せば、美しい木目が出てきて(写真:釘の下の板)、このタンスが作られた当時を感じずにはいられません。板と板の結合には竹釘を使っていて、この竹釘は一本一本手作りなんです。今では...
2017.04.29
つくるとわかる毎日
つくるとわかる毎日

ガラス戸棚 リメイク

とある福祉事務所を改装中。ガラス戸棚を重要書類棚へリメイク。戸の両側に鍵をつけ、ガラスに紙を貼るだけなんですが、 鍵は掛金( 戸や箱などに取り付け、もう一方の金具に掛けて開かないようにする金具)をまず、両面テープで、設置したいところに仮止め...
2017.03.28
つくるとわかる毎日
2024夏至@東京
2024.06.30
人工芝とマイクロプラスチック
2024.06.302024.07.24
2023 の夏至weekを楽しむ、東京湾夏至TRIP
2023.06.21

カテゴリー

  • つくり方
  • つくり方を調べる
  • つくるとわかる毎日
  • つくる場所
  • イベント
  • ガジェット
  • ツアーをつくる
  • ツクワカ実験室
  • 子連れ
  • 家
  • 山と森
  • 旅
  • 暮らし
  • 畑で野菜をつくる
  • 直す
  • 車
  • 道具
  • 食をつくる
TSUKURU TO WAKARU
  • ホーム
  • about
  • 匙・箸・皿のツクるキホン
  • 食をつくる
  • お餅つき
  • 出張教室・出店
  • イベント
© 2014 TSUKURU TO WAKARU.
  • ホーム
  • about
  • 匙・箸・皿のツクるキホン
  • 食をつくる
  • お餅つき
  • 出張教室・出店
  • イベント