lll 失敗 の数だけ 発見が ある lll
TSUKURU TO WAKARU
  • ホーム
  • about
  • 匙・箸・皿のツクるキホン
  • 食をつくる
  • お餅つき
  • 出張教室・出店
  • イベント

自給自足

つくるとわかる毎日

家田んぼをツクる

先日久々に田植え体験に行ってきて折に余った苗を頂いたので、早速家田んぼ。子供達が楽しんで田植えをするのを見てはニヤけております。捕まえたオタマジャクシも投入されてもはや小さなビオトープ。 【ツクワカスケジュール】 ・7月17日 愛知サマーセ...
2017.06.14
つくるとわかる毎日
つくるとわかる毎日

農薬を使うとワカる

【農薬を使うとワカる】就農研修では農薬も使う。今までアンチ農薬。農薬は悪だ。的な情報にたくさん触れてきて、あえて農薬に触れる事はなかったので、色々いい機会。本日はエンジン付噴霧機初体験。マトリックフロアブル2000倍をスイートコーン(アワノ...
2017.06.14
つくるとわかる毎日食をつくる
つくるとわかる毎日

食べ物をつくる

今年度は5m²の畑でどこまで食料を生産できるのかを実践。日々の野菜をスーパーで購入する食費と、それなりにお金がかかる家庭菜園。いったいどちらコスパがいいのか。畑使用量年間8千円。土作りに使う牛糞二袋、苦土石灰一袋合わせて1472円なので、9...
2017.04.19
つくるとわかる毎日畑で野菜をつくる食をつくる
2024夏至@東京
2024.06.30
人工芝とマイクロプラスチック
2024.06.302024.07.24
2023 の夏至weekを楽しむ、東京湾夏至TRIP
2023.06.21

カテゴリー

  • つくり方
  • つくり方を調べる
  • つくるとわかる毎日
  • つくる場所
  • イベント
  • ガジェット
  • ツアーをつくる
  • ツクワカ実験室
  • 子連れ
  • 家
  • 山と森
  • 旅
  • 暮らし
  • 畑で野菜をつくる
  • 直す
  • 車
  • 道具
  • 食をつくる
TSUKURU TO WAKARU
  • ホーム
  • about
  • 匙・箸・皿のツクるキホン
  • 食をつくる
  • お餅つき
  • 出張教室・出店
  • イベント
© 2014 TSUKURU TO WAKARU.
  • ホーム
  • about
  • 匙・箸・皿のツクるキホン
  • 食をつくる
  • お餅つき
  • 出張教室・出店
  • イベント